忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つなげて!全国"鉄道むすめ"巡り その5 嵯峨野・泉北・北神・智頭急・広電・西鉄

遠回りしすぎて手書きの切符を手に 連休使って西方面

まず冬期休業が終わったトロッコから


トロッコやジオラマはスルーして泉北へ

ミニスタンプは買えたが硬券セットとキラキラファイルが無かったので
光明池で下車ここでキラキラファイル購入
泉ヶ丘でも降りたが結局硬券は買えず今回もラッピング電車は見られず北神へ

姫路で泊まりなので姫路城見学時間的に外だけ


姫新線-佐用経由で大原へ

若桜へ寄ってから島根へ

島根で乗換え、出発を待っていたら

瑞風が入線
すぐに乗ってた車両が出発
米子で乗換え境港へ

駅前だけ見てすぐに戻り江津へ
明日の三江線のため早めに就寝


せっかくの三江線だけどまだ暗く日が出ても朝靄で景色はあまり見られなかった
外見るために夜は避けたのに
三次で芸備線に乗り換え広島へ
 
ミニスタンプを買いに紙屋町へ
完売してたが広島駅前が日曜も営業するようになったので
買えるとのことで無事購入


広島駅でEVA新幹線見られた

博多に泊まって
香椎駅へ
 
博多駅のEVA Cafeで時間をつぶしてから帰宅

拍手[0回]

PR