全国鉄道むすめ巡り2nd おまけ 台風が来ているというのに富山に行ってきました毎回越後湯沢経由では芸が無いので名古屋から飛騨高山を通って富山へ名古屋へは前日夕方着翌朝ワイドビューひだに乗車先頭はずっと空いていて、高山でも乗らなかったので車掌さんに一応断ってから展望席を満喫先頭の展望席でないならグリーンでなくても良かったような・・・富山ついて早速ライトレールへ時間ぎりぎりで出発してしまいましたとりあえず撮影は成功次の電車で岩瀬浜へ途中で青や赤とすれ違ったけど近すぎて写真は難しかった岩瀬浜のカナル会館で昼食自転車を借りてホームに貼ってあるポスター撮影途中で青や赤も来たのでNゲージと撮影ピントが難しい・・・途中雨が降ってきたけど何とかかなるまで戻ってこれた雨の心配が無ければよさげな場所があったのでそこで撮影したかったちなみに ・カナル会館近くの橋の上 ・東岩瀬駅近くのひまわり翌日黒部渓谷鉄道に行くので魚津で一泊台風が近づいているが昼過ぎには通過するというのでとりあえず宇奈月温泉まで行ってすぐ帰ってこようかと思ったら運行するというのでトロッコに乗車さすがに追加料金を払って窓付きに変更してもらった欅平からの帰り道雨が強いのにカッパも着ないで乗っている人がいた富山まで戻る途中で雨もやんで風もほとんど無く賭に勝ったと思っていたら特急は1本だけで残りすべて運休とのこと思いっきり負けてましたその1本に乗りたかったけど満員で乗れなかった後から考えれば各駅に直江津行きに乗って直江津で越後湯沢行くか長岡行くか考えれば良かったんではないかととりあえずは長岡で1泊して朝一で直行すれば仕事に間に合うけどお休みもらえたのでゆっくりと帰宅http://hihagi.web.fc2.com/130914.htm [0回]PR