全国"鉄道むすめ"巡り2015 その15 三陸鉄道・青い森鉄道・仙台空港鉄道 最初は青森に行ってからなんかしていく予定だったが 三陸鉄道の切手を買うために郵便局に行くには午前中に行かねばならずルート変更 とりあえず宮古で1泊 ミニスタンプが残ってないか期待していたが残念ながら売り切れ 去年のまなは残ってた 北リアスで久慈駅へ 無事スタンプゲット 久慈駅で切手とクリアファイルのセットを売っていたが完売とのことで 予定通り郵便局へ 購入制限もないとのことで複数購入 八戸線の途中にあるウミネコの神社が火事に遭ったと聞いていたが 残念ながらまだ焼け跡のままだった 次は青い森鉄道浅虫温泉 まさかこのみのポスターを見るとは 足湯に入ったりしながら野辺地方面行きの列車を待つ 野辺地から大湊線乗り換え 防雪林に行って見たがったがぐるっと回るので乗り遅れないようにホームから見るだけ 大湊は写真とスタンプだけで折り返し 当日は盛岡まで戻り1泊 盛岡から仙台へは 鈍行でのんびりと昼頃仙台着 ロッカーを探したが空きが見つからず 東西線の記念乗車券を買いに地下に行ったら空きロッカーを発見 軽くなったところで仙台空港へ スタンプゲットしてやっとコンプリート [0回]PR