忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国"鉄道むすめ"巡り2015 その8 富山ライトレール・のと鉄道


乗りつぶしをするつもりであえて新高岡で下車
モバイルSuica等で新幹線に乗った場合に買える北陸周遊券を購入

まず高岡のホテルに荷物を置いて
まず城端

ハットリ君で氷見

 
もう暗くなったけど
高岡古城公園を抜けて
射水神社
高岡大仏

翌朝
万葉線に乗車
ドラえもんには乗れなかったけど途中ですれ違い

高岡に戻って富山へ



富山港展望台 階段なのでちょっときつい

金沢へ移動

たいてい外の写真ばっかりなのであえて内側から


鶴来からバスで白山比め神社へ

行きはバスで行けたが帰りはバス乗り遅れ駅まで歩き
駅でも行ったばっかりでここでも待つことに

金沢に戻り浅野川線も乗りつぶし終了


最終日
スイーツ列車に乗るために
7時前に金沢出発

お土産

スイーツ


能登中島で郵便車見学

車内も見学可能

当日天気が良くて立山連峰も

穴水到着 出迎えの踊り





帰り金沢で3両停車

手前から「つるぎ」「かがやき」「はくたか」

拍手[0回]

PR