チャリメモ ~神奈川あしがらの里~ 奈良に続いてチャリメモ第2弾 ASHIGARA×駅メモ! 駅メモでめぐる神奈川あしがらの里 新松田からスタートする予定だったけど Let's Bikeのサイト見ると0だったので開成駅から 開成駅(ロンちゃん車内から) 今回の相方 まず山の中にある大雄山最乗寺へ 大雄山駅を通って 脇の車道を通って山登りこの辺はまだ楽さすがは電動自転車 何ヶ所かきつくなって押して歩く場所があったけどそのあたりにはちゃんと茶店がある 入口到着。茶店の人に頼んで自転車を預けていくか、駐車場まで行くか考えたあげく駐車場まで ここからは乗れる角度ではないので押していくことに 入ってすぐにある書院と間違えたけどこっちが本堂 他も回るので奥の院はスルー この時点でバッテリーは半分 帰りは下りで楽というかスピード出過ぎて怖い これで再充電できればいいのに… 未病バレー「ビオトピア」 受付の未病エクスプラザはいろいろ体を動かす施設らいいけど バレーって丘なの忘れてたここまで来るのに散々自転車こいでたので無理 昼時で食堂も混んでいたので昼はこの先で済ますことに(間違い1) 上大井駅こっち来てからビオトピアに行った方が蛇行の坂道上らなくてすむから楽だった気がする ここから中井中央公園里都まちCAFE向かう(間違い2バッテリーも少ないから一度開成まで戻って自転車をかえるべき) 自転車ナビタイムがナビしなくなったのでGoogleMAPの徒歩ルートで検索(間違い3) 自転車で上れないような道を進み途中足が痙り手持ちの飲物も空になる 登り切れば後は下りが多くなんとか無事?到着 中井中央公園里都まちCAFE やっと昼食にありつける(2時過ぎ) 松田山ハーブガーデンに行く予定だったけど途中でまた足が痙ったので 新松田に戻り終了 改めてスケジュール見たらあしがり郷瀬戸屋敷のキャラパネル展示は今月いっぱいだったので 大雄山最乗寺→あしがり郷瀬戸屋敷→昼食→開成駅自転車交換→上大井→ビオトピア→中井中央公園里都まちCAFEが正解だった気がする それより中井中央公園里都まちCAFEに自転車で行くのが間違い? [0回]PR