全国"鉄道むすめ"巡り2015 その11 西日本鉄道 直行せず出雲に寄り道 サンライズ出雲まで乗るのは初めて残念ながらシングルデラックスはとれずソロで 鳥取に入るあたりから観光アナウンスが入る 多くは右側に名所が存在するが左側の個室でした ラウンジに出てればよかったかも 途中鬼がいた 島根に入り宍道湖そばを通る 宍道湖も右側 山を見つつ 出雲に到着 出雲市駅で入場券と縁結びパーフェクトチケット購入 出雲大社駅でしまねっこ号 出雲大社駅で荷物を預け出雲大社へ 途中に因幡の白ウサギが 仮殿 本殿さすがに人が多い 横から 神楽殿 近くのお店で昼食 割子そば 先日にブラタモリを見ていたので 大社駅へ 途中の道路大社方面は渋滞していた出雲市からバスも出ているけど 一畑電車の方が楽かもしれない 大鳥居 一畑で松江に戻る 行きで撮れなかった 粟津稲生神社の鳥居 松江到着 スーパーおきで新山口へ 席が右側だったので宍道湖 新山口から新幹線で博多へ とりあえずICカード購入 翌日 主目的の朝倉街道駅へ カードまだもらえた 博多に来たのでせっかくなので太宰府へ 朝早めだったので人はまばら帰る頃は向かう人がいっぱいだった 福岡天神に戻ってツクモ福岡に寄りクリアファイルをもらう カメラの時間がずれていて車中で撮った写真は位置がおかしい [0回]PR