忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豪華寝台列車 四季島・ななつ星・瑞風その3

やっと乗車中の話(写真少なめだけど)
他の写真は下の地図から
 
四季島位置飛びひどすぎ

○出発
写真を撮るか手を振るかどっちかにしよう
ただでさえ走行しているわけだから写真ぶれまくり

数十分以上停車する場合、駅員観光協会ゆるキャラが垂れ幕もってお出迎え
一般地元民はほぼいない。瑞風は平日だったからか園児がいっぱい来ていた。

○昼
四季島は観光先で食事なのでバスに乗車

食後ワイナリーの観光へ


ななつ星

食後有田焼見物組は下車
残りは生演奏聴きながらアフターヌーンティー

生演奏は事前にリクエストができる
エロゲPS4の曲でも答えてくれた。
楽譜はないけどピアノアレンジのmp3送ったからかな。
人吉まで行かないけど九州だからいいよね

佐世保で自由時間=車両撮る時間
反射が激しく自分が映り込みやすいので撮影が難しい

瑞風
 
食後は出雲大社へ
お祓いと説明を受け自由時間
ただお土産屋さんもすぐに閉まると説明
駅に戻っても10分ぐらいならお土産屋さんのぞきに行ってもいいとのこと
もう少し余裕がほしい

○夜

四季島のドレスコードは緩いので着替えはせず(スーツ持って行ってない)ネクタイ締めるだけ

スーツに着替えて食事。車内で購入したネクタイとピンバッジ装備

瑞風もスーツ。
食事までの待ち時間、弦楽器の演奏会で1号車へ
演奏会はバータイムでもある
夕食は話によく出る鍋(しゃぶしゃぶ)。締めはうどん
米子で臨時売店が出るので行儀が悪いけど食事の途中で外に。

○ベッドメイク
食事中にベッドメイクがすんでいるので
トランスフォームは残念ながら見られない
そしてちょっとしたお菓子が置いてある

○バータイム

四季島は姨捨の更科の月で夜景を見ながら
車内に戻ってバータイムというか10時過ぎ他の利用者はほぼいない
ノンアルカクテルは何があるか聞いたら
元バーテンなので何でも作るよとのこと逆に困る・・・
何かイメージを言ってくれても言われたが
昼間飲んだリンゴジュースがおいしかったのでリンゴジュースベースで注文

「明日も今日みたいないい天気だといいね」という感じらしい
バータイムにキーマがあると情報を見つけていたが
お腹がいっぱいで食べる気にはなれなかった

ななつ星 はっきりとバータイムとあるのでラウンジは満席
普通にメニューがあって助かった
生演奏にテーブルマジックもあってまったりといい感じ

瑞風も特別バータイムというのはない
生演奏終われば皆部屋に戻るし
オリジナルのノンアルは1種のみ

拍手[0回]

PR